ども!ブロガーのカンノです。

ふと鏡を見てみたらなんか歯が汚れてるし黄色いぞ!こういうのって一度気になったら止まらないんだよな、どうにかできないものか?
こんな悩みに答えてみますね。
かくいうぼくも根っからのコーヒー好きなので、毎日3杯程度をぐびぐび飲んでるわけですが、気がつけばコーヒーの汚れが歯に染み付いてました。
残念ながら当時の証拠写真はないのですが、肉眼でもハッキリとわかるレベルで歯が茶色くなってたんですよね。
そのせいか、人と会うときは「自分の歯が見られてないだろうか?」と心配になって気が気じゃなかったものです笑
「これはどうにかせねば!!」と思いまして、あれこれ歯の汚れを取る方法や白くする方法を探してみました。
そしてついに見つけたのが今回紹介する電動歯ブラシとアパガードという歯磨きをを使うだけというシンプルな方法。
結局はただの歯磨きじゃん!と思うかもしれませんが、その効果は絶大で、ぼくの歯の汚れは初日から改善していったのです。
というわけで、コーヒーやお茶による歯の汚れや黄ばみに悩むかたはよければ参考にどうぞ。
どうして電動歯ブラシとアパガードという組み合わせに行き着いたのか?
まず、ぼくがこの組み合わせに行き着いた経緯ですが、結論から言うとメンタリストDaiGoさんの影響です。
ダイゴさんが動画で電動歯ブラシとアパガード(歯磨き粉)の組み合わせで歯が白くなりまっせ!と熱弁されてたんですよね。
当時は「別に歯なんて白くなくてもよくない?」と思ったものですが、いざ自分の歯が汚れ始めると「白い歯は正義!!(ジャスティス)今すぐ試してみよう!」と方向転換したわけですな笑
また、調べてみると他にもこの組み合わせを試した人が何人かいまして、わりといい感じの効果が出てたので購入に至ったわけでございます。
ぼくが愛用してるのはブラウンの電動歯ブラシ
自分が使ってる歯ブラシを紹介しておくと、ぼくはブラウンの「オーラルB すみずみクリーンEX」というモデルを使ってます。
ダイゴさんなんかはもっとハイスペックな歯ブラシをおすすめされてましたが、「まずは試しに、、」と思って一番リーズナブルでコスパがよさそうなモデルにしました。
で、結論から言うと「これで十分!!いやこれがいい!!」と思えるくらいに快適でした笑
人生初の電動歯ブラシだったこともありますがキレイに歯を磨くには過不足ない機能でして、これだけでも買ってよかったと思えたんですよね。
、、もちろん、資金に余裕のある方はいきなり上位モデルにしてもいいですが、ぼくが使ってる2000円くらいのモデルでも十分機能を果たしてくれましたよ(感激)
歯を白くするために重要なのがこちらのアパガードさん
おそらく歯を白くするのに重要な役目を果たすのがこちらのアパガードさん。
なんでも歯のホワイトニングに特化した歯磨き粉のようで、ちょっと普通の歯磨き粉とはオーラが違います笑
ただしそれだけにアパガードは普通の歯磨き粉よりもかなり高額(1000~1500円ほど)なので、普段使いよりは歯をキレイにする専用として使う方がいいでしょうね。
なおアパガードにはいろいろな種類が出てまして、ぼくが使ってるのがタバコやコーヒーの汚れ落としに特化したスモーキンというタイプ。
他にも歯をとにかく綺麗にするプレミオや、シンプルなスタンダードタイプなどもあります。
基本的にアパガードならどれでも歯が白くなると考えて良さそうですが、ぼくのように汚れが気になるならスモーキン、白さを目指すならプレミオあたりがいいかと思います。
決して安い買い物ではないので、あなたのニーズに合うタイプを試してみては?
電動歯ブラシとアパガードの組み合わせは実際どう?
ここまでお読みの方からすると「え、それならアパガードだけでもよくない?」と感じたと思います。
実際それでもいいのですが笑、効果を加速させるなら電動歯ブラシがあると便利です。
というのも、電動歯ブラシのブラッシング力は手磨きをはるかにしのぐので、アパガードの効果を余さず引き出してくれます。
また、電動歯ブラシなら磨き残しも少ないので歯全体にホワイトニング効果が期待できるかと。
さらに加えるとぼくが使ってる電動歯ブラシはヘッドが丸形なので、自然と使用する歯磨き粉の量が節約できるんですよね。
以上のことを考えるとやはりアパガード単体よりも電動歯ブラシとあわせたほうがメリットがデカイと思いました。
実際に電動歯ブラシとアパガードを試した感想
この記事を書いてる現在は、ぼくが電動歯ブラシとアパガード(スモーキン)を使いはじめて1ヵ月ほど経った状態になります。
で、肝心の結果なのですが時系列順に書いていきますね。
【電動歯ブラシとアパガードを使ってみた結果】
初日・・一番汚れていたコーヒー汚れが30%くらい薄くなる
3日後・・一番汚れていたコーヒー汚れが50%以上薄くなる
1週間後・・一番汚れていたコーヒー汚れが80%以上薄くなる
2週間後・・一番汚れていたコーヒー汚れがほぼ消える
1ヵ月後・・目立つ汚れは消え、黄ばんでいた歯が徐々に白くなりはじめる
う~ん、なかなかいいのではないでしょうか?
特にぼくが一番気にしていたコーヒー汚れの除去スピードは目を見張るほどで、1週間くらい続けると目立った汚れはほぼ消えておりました。
ただし、歯を白くするホワイトニング効果には時間がかかるのか、1ヵ月現在は「ちょっとずつ白くなってるなぁ」くらいの効果です。
まぁ、メンタリストDaiGoさんも「ホワイトニングの効果は1年くらい続けないとあかんやで」と言っていたので、長い目で見たほうが良さそうです。
コーヒー、タバコ、ワインなどの歯の汚れが気になる人は今すぐ試すといいかも
結論から言うと、コーヒー、タバコ、ワイン、お茶などの茶色い汚れが気になる方はすぐにでも電動歯ブラシとアパガードを試すといいかと。
おそらく実践した初日から効果が目に見えると思いますので、わりとテンション上がります笑
ぼくもこれで心置きなくコーヒーやワインが飲めるのでQOLの高まりを実感してます(感謝!)
また、じっくり歯を白くしていきたい!どうせならきれいな歯を目指したい!という方にもこの組み合わせはおすすめでしょう。
もちろんホワイトニングには時間がかかるので成果は徐々に出てくるのだと思いますが、続ければ確実に変わってくると思います。
ぼくも乗り掛かった舟なので、このまま歯を白くしてやろうかな~なんて思ってますしね笑
というわけで歯の汚れや黄ばみにお悩みの方はよければ電動歯ブラシとアパガードをいつもの暮らしにプラスしてみてはいかがでしょうか?
以上、【実体験】歯の汚れや黄ばみが気になるなら電動歯ブラシ&アパガードがおすすめという話でした。
では~!!
コメント