
更新日:2019/5/31季節は夏。
照りつける太陽、わたがしのような雲、その奥に広がる青空。
すべてが周到に用意されたドラマのセットのような景色が広がる季節ですね。
これは僕が適当にシャッターをきった写真ですが、ただの歩道橋さえも夏は絵になります。
そんなことばかりしていると気がつけば大量の日差しをカラダに浴びていまして
ご覧のように僕の腕は日焼けがくっきりと残り 「スイカバー」みたいになっています。 これも夏の魔物のせいでしょうかね(←は?)
自分の腕をスイカバーだと思い込んでみると、途端にアイスが食べたくなる。これは仕方がないことだと思いませんか?思いますよね?
あー、アイス食べたい! 真夏にぴったりの冷んやりとしたアイスが食べたい!
でも喉も渇くんだよな。アイスも食べたいけど喉も渇いた。 どっちも食べたい! 飲みたい!
というわけで。今回は夏の暑さを乗りきるために「最強にクールなアイスドリンク」を作りました。
最強にクールなアイスドリンクに使うのはこの2つ

今回の「最強にクールなアイスドリンク」に使うのはこの2つ。
アイスボックスとはプラスチックの容器に大量の味付き氷を詰め込んだ最強の氷。 氷界のキングオブキング
100円ほどで買える手軽さもさることながら、食べやすいように細かく砕かれた味付き氷は夏の定番。
真夏の暑い日に家でなんとなく食べてしまう氷の最上位がアイスボックスといえるでしょう。
それくらいのド定番! 小学生の頃からお世話になっています。
コーラ
言わずと知れた世界的炭酸飲料。 「夏だから~」とかを通り越して年中飲めます。
また、今回の記事で使うコーラはゼロカロリー版を使用します。
コーラをガブガブ飲んだあとの罪悪感はゼロカロリーの鎧をまとえばまさにゼロ! 体重が気になる人もゼロカロリーならオーケーオーライ
以上の「アイスボックス」「コーラ」 を使って最強にクールなアイスドリンクを作っていきます。
というか紹介した時点で何をするかわかってしまいますね。
そうです。この2つを混ぜます。おいしい!うまい!
これで終わりたいと思います~
では~~!
…
…..
……..
ちょちょちょちょ〜〜い!!(もう少し茶番にお付き合いください)
というわけでアイスボックスとコーラを合わせてみました。
アイスボックス × コーラ

まずはそれぞれの味見から。 アイスボックスといえばこちらのグレープフルーツ味が定番。
購入したコンビニで撮影しているので氷が張り付いていかにも冷え冷えな様子。
アイスボックスをいろいろな角度から写真を撮る姿は世間でいうところの不審者そのもの。
だったのですが、どうやら旅を経て僕のメンタルはストロングハートになったようです。
ペリッとフタを剥がせば、味の染みてそうな黄金のカケラが敷きつめられています。フゥ~~!
GOOD もちろんこれだけでもおいしいです。
次はゼロカロリーのコーラ。これも味見しないとね!いや〜どんな味なのかな〜。うまいのかな〜 うーーむ。
GREAT
ゼロカロリーということで通常のコーラよりも控えめな甘さになっているのがいいですね。 甘ったるくないので飽きがない。
これにて味見完了です。
さて、アイスボックスもコーラもどちらもやはりうまい。下手したら味見だけで完食しかねません。いやーあぶなかった。
しかしどうでしょう? うまいもの×うまいものを掛け合わせたら。。。
もっとうまい!!!これはもはや自然の摂理
さっそく実験開始です。
アイスボックスにコーラを注いでみます。 冷えたコーラがさらに冷えているアイスボックスの海にダイブ。
シュワワワ〜〜! という爽快な音と一緒に溶け出していきます。 ゴクリっ。 つ、次は一体どうなるんだ??
はい完成。
じゃあもうすこしコーラを入れて~~~
完成
は?
何事も考えすぎは良くないといいますからね。 この世の真理はいたってシンプルだったりするのです。
何も難しいことはありません。「1+1=2」くらいのシンプルさで十分。 さながらこのアイスボックスとコーラみたいにね!
さっそく味見してみました。
初めに伝えておきたいのはバカみたいにうまいということ。 うまい×うまい=バカうまい でした。
今回使ったのはゼロカロリーのコーラだったのですが、甘さ控えめなのがとても良かった。
というのも、アイスボックスの氷には甘いグレープフルーツの味がしみているので普通のコーラと合わせたら甘ったるくなると思うんです。
それがゼロカロリーコーラのさわやかな甘さのおかげでアイスボックスの味付き氷と素晴らしいバランス。
PERFECT こりゃうまい。
アイスボックスの氷を噛み砕く楽しさにコーラの炭酸が口でほどける刺激が加わり、バカみたいに楽しい氷に生まれ変わります。バカです
これは夏の大定番になるのではないでしょうか? どちらもコンビニやスーパーで簡単に手に入れられて安い。
ストレートな美味しさと涼しさを手に入れたいならばこれはアリ。まさに最強にクールなアイスドリンクといえるでしょう。
みなさんも 「真夏の暑さに参って何もしたくない!」 という日には一歩だけでも外に出てこの美味しさを味わってみてください。
ちなみに。 コーラをドバドバいれて飲んでいたのですが、いつのまにかアイスボックスの氷が溶けては合体していました。
非常に食べにくかったので、氷にかぶりつき「チュ〜!!」っと中身をエナジードレインするのがおすすめです。 真っ白に燃え尽きた氷を見るのもまた楽しいものですね!
いろいろとおふざけが過ぎましたが、本当に美味しかったので興味のある方はぜひ作ってみては?
番外編 「アイスボックス × 〇〇」 の組み合わせは自由自在!
今回紹介したのは「アイスボックス」と「コーラ」の組み合わせでしたが、選択肢はまだまだあります。

例えば僕はアイスボックスとスプライトの組み合わせも試してみました。

結果だけ言うとこれも超うまいです。
柑橘系のさわやかな味がアイスボックスの氷に溶け出してキーンッと冷えたアイスドリンクになります。 炭酸のシュワッとした舌触りも夏にぴったり。
そう思うと、アイスボックス×炭酸飲料はハズレがないように思います。
僕個人としては甘さ控えめの「コカ・コーラゼロ」との組み合わせが好きですが、いろんな組み合わせを試してみるのも良いです。
日本のアイスは大人も子供もできる自由研究のテーマ。 まさにクールジャパンで・す・ね♪
以上、真夏の定番!! アイスボックス×コーラで「最強にクールなアイスドリンク」を作ってみた でした~
では~!
こちらにはあなたの暮らしをちょっと豊かにする情報を紹介してるのでよければどうぞ!
コメント