更新日:2018/7/12
どうも! 坂道を上りすぎてそろそろ太ももがボクサーみたいになってきたチャリブロガーのカンノです。 お元気ですか?
ぼくはいま山陰地方を走っています。こういってはあれですが、これまで山陰のイメージってはっきりしませんでした。
しいて言えば、とりあえずのんびりとした場所なんだろうな〜! くらいにしか思っていませんでした。ごめんなさい
でも、どうでしょう。 日本海に面した山陰地方は、天気のいい日には絶景が広がってるじゃありませんか!!
青空、夕焼け、島、風車など。絶景のオンパレードなんですよ。
日本全国を旅してきたぼくですが、山陰は旅人の聖地と言われる北海道に似たところがあるように思います。山陰はのどかでいい場所じゃないですか〜〜〜まったくもう!
(ただ1つのことを除いてね)
あの〜〜ね、山が多い。 山しかない。 ア ロット オブ マウンテンなんですよ
基本的に「坂を上ってるか、下ってるか」な気がします。こういう道は荷物をたくさん積んだチャリダーにはつらいもの。
どれだけカーブを曲がってもそこには坂。そして坂。しまいには坂。フォーエバー坂。 さすがに、ぼくのボクサー(太もも)もKO寸前という状態でした。
しかし、まさにそのとき!! アレが現れたのです。
(※ここから本編です。前置きが長くてすみませんね)
山道を抜けると現れたオアシス 「道の駅ゆうひパーク三隅」
山道にゲッソリしていたぼくの前に現れたのが、道の駅ゆうひパーク三隅(みすみ)というところ。
山陰の海岸沿いはのどかな場所、、、というか田舎が多いので、道の駅は旅人にとって貴重な休憩ポイントになります。 まさにオアシス的な存在なわけです。
こちらの道の駅は規模自体は小さめのところでしたが、日本海がすぐ目の前にある立地のいいところでしたよ!
また、海だけでなく鉄道も海岸線ギリギリを通っていました。 ここでは日本海をバックにした鉄道の写真が撮れることから、全国から多くの鉄道ファンが訪れるそうです!
ぼくが訪れたとき偶然にも電車が通ったので、あわてて撮った写真がこちら。あんまりキレイに撮れなかったので、もうちょっと計画的に撮ればよかった笑
撮影スポットは道の駅の裏側にあったのですが、近くには鉄道ファンのために時刻表が張ってありました。
いい写真を撮りたい方はこれを参考にして訪れるといいかもしれませんね〜
道の駅に隣接した「レストランいさりび」で名物のいかめしを食べたよ
自転車で山道を上ってきたのでいつのまにやらお腹がペコペコ。 道の駅の中にある「レストランいさりび」でランチを食べることに。
テーブルにつく前に食券を購入するタイプのお店でした。 レストラン前にメニューがあるので、なにを食べたいか目星をつけておくとスムーズですよ〜
ぼくはレストランのおすすめ 「いかめし(650円)」を頼みました。
テーブルについていかめしの到着を待ちます。この日は平日のお昼だったのですが、店内はかなり賑わっていましたよ。 休日だと並ぶかもしれませんね〜
ぎゅるるるる〜。あーお腹すいた!!
注文して10分くらいで「いかめし」がやってきました。
イメージしていたよりも小ぶりでしたが、イカの味がたっぷり染みたであろういい香りが鼻を刺激します!
ぱくりっ。 とりあえずひと口食べてみると、、、
うん。イカの味がしっかり染みていてうまい!!
もち米を100%つかっているらしく、モチモチの食感。 イカもしっかり熱が入ってるので、こちらも歯ごたえ抜群です。
「食べていて説得力がある」といった印象でしょうか
また、個人的にはお皿の底にたまった「いかめし汁」をいかめしにたっぷりとくぐらせて食べるのがお気に入りでしたね〜
あぁ〜。ぼくはイカを食べてる。イカしてる〜。
。。。。。って思えますよ。はい、、、、はい。
いかめしの量は腹ペコのぼくには少し足りなかったのですが、味そのものはとても満足できるものでした。 持ち帰りもできるそうなので、お土産にしてもいいですよね〜
ごちそうさまでした!!
[今回紹介した場所]
場所: 道の駅ゆうひパーク三隅
営業時間: 9:00~17:30(水曜日、1月、2月は9:00~17:00)
レストラン9:30~16:30
定休日: 無休
地図:
あとがき : 山陰の山道に疲れたら道の駅ゆうひパーク三隅の「いかめし」でもいかが?
道の駅にはマジ感謝
ぼくも長いこと旅をしていますが、道の駅には本当に助けてもらってるな~と思います。今回は山道でゲッソリしていたときにあらわれてくれましたしね!
道の駅が1つもなかった時代があったのでしょうが、いまのばくにはちょっと想像できません笑
まあ、自転車で旅をしてるからこんな状態になるのんですけどね! ぜひみなさまはドライブがてらに寄ってもらうのが一番かと思います。
道の駅ゆうひパーク三隅は景色もよくて、いかめしも美味しかったので機会があればゆっくりしてはどうでしょうか??
![2017-09-12-12-47-01]()
ちなみに、いかめしだけじゃ足りなかったので売店で「やわもち」を買って食べました。ぼく的にはやわもちシリーズはハズレがないのでこれまたオススメ!! 食後のデザートでぼくのお腹がみたされたようです。
以上、山陰の山道にやれやれなあなた‼︎ 道の駅ゆうひパーク三隅の「いかめし」でも食べてゆっくりしませんか? でした
では~~
コメント