どうも、チャリブロガーのカンノです。
ちなみにルートはこんなかんじで旅してきました。
山陽を走ってきたので淡路島やしまなみ海道にも寄ってみましたよ〜 どちらもチャリダー定番ですスポットですからね。
「今更ながらファミリーマートの「カフェフラッペ」が超うまい。夏の自転車旅のクールダウンにピッタリだぞ」
「吟醸らーめん久保田の「味噌つけ麺」を食べて、京都の夜道をひたすらに歩いた。」
「【観光】京都感を味わうなら清水寺‼︎ もいいけどその周辺も散歩しませんか?」
「ダシが香る素朴な味わいの「明石焼き」を食べてアツアツな気持ちになった。」
「淡路島滞在記①フェリーに乗って夏島へ‼︎ 〜青い海から阿波おどりまで〜」
「淡路島滞在記②後半戦は青空サイクリング‼︎〜渦潮からヒマワリまで〜」
「お好み焼き×牡蠣⁉︎ 日生名物の「カキオコ」は夏バテ気味のカラダにしみるひと皿だっ!」
「これぞ瀬戸内の王道‼︎ 「尾道ラーメン」はしょうゆ香る懐かしいスープとクセになる麺の合わせ技でした。」
「サイクリングするなら「しまなみ海道」がやっぱりおすすめ‼︎ 旅人のぼくが過ごした1日を紹介。」
「道の駅 ソレーネ周南にあるタコまみれの「へたこ飯」を食べたよ。 旅人やドライバーの人も立ち寄ってみては?」
いかがでしたか? 再出発した愛知から山口までの旅をふり返ってみました。
相変わらずグルメの記事をたくさんかいてますねww もはや食べログのようになってますが、これ旅ブログですからね!!一応ねっ!!
その証拠に「淡路島」と「しまなみ海道」の旅行記もつくっています。
どちらも日本屈指のサイクリングスポットとして有名なので多くの自転車乗りが訪れてましたよ。
興味のある人は走りやすくて景色もいいので機会があれば行ってみてほしいです。もちろんドライブやツーリングでも楽しるかと!
さてさて。ぼくはこれから九州を一周してくるわけですが、次の写真でふり返る記事は九州一色になりそうです。
ぼくの旅もゴールがちらほら見えてきましたが、まだまだ気は抜けません。 最後までこのブログと駆け抜けていきますよ~
では~~!!
コメント