
突然ですがあなたは 「夏目友人帳」 という作品を知っていますか?
[夏目友人帳とは]
妖怪がみえることで周囲からのけもの扱いされていた主人公の夏目。ひょんなことから同じく妖怪がみえていたという祖母の遺品の中から「友人帳」を見つける。 友人帳には祖母が集めた妖怪の名が記されていて、名が書かれた妖怪を操れるという危険な代物だった。 そんな経緯から妖怪に名前を返しはじめた夏目が、たくさんの人や妖怪との出会い、祖母の記憶をたどっていく中で成長していくものがたり。
ぼくはこの 「夏目友人帳」 という作品が大好きでして。高校生のころに見てからというもの、何度も作品を見直してます。
高校生からの思いを馳せながら 「やっとこれた」 という気持ちでいっぱいですが、今回はそんな人吉の聖地巡礼や観光スポットを紹介していきます。

このときを待ってたんだよね~
チャリからでんしゃへ。やっと来れたよ夏目友人帳の舞台「人吉」に‼︎
ちなみにぼくは八代駅からワンマン列車に乗って人吉駅に向かいました。
運賃は片道1110円で乗車時間は1時間半くらいでしたよ。
実はこの人吉駅も作中で使われているんですよ!!
列車から降りたらそこはすでに聖地なのです。ん〜ステキ
ゴールデン&シルバーのニャンコ先生には声優さんのサインが書いてありました。
これを見ると、本当に聖地にきたんだよなぁと感慨もひとしお。
ほかにも観光案内所には作品の関連アイテムがあったので、ファンの方はぜひ寄ってみてください〜
レンタル料は9:30〜17:00まで使えて500円になります。
ひたすら歩いてまわったぼくの感想としては自転車があったほうが絶対に楽ですw
ぜひご利用くださいぃぃ!(後悔)
場所: 人吉駅
地図:
夏目ファンはぜひここへ。田町菅原天満宮は聖地の中の聖地です
こちらの神社は作中のアニメOPで登場した場所。
人吉市内の閑静な場所に「ポツリ」と小さ〜くありました笑

田町菅原天満宮はファンにとっては聖地のなかの聖地。 ぜひ行ってみてください〜!
場所: 田町菅原天満宮
地図:
のどかな景色ひろがる人吉の町。ひたすら歩いてボーッとするよ
せっかくなのでもう少し散歩。
高台から人吉の町を一望できる「人吉城」にも寄ってみました。
町を見下ろせる場所に来ました。
こう見ると、人吉は自然のなかに人が住むのどかでおだやかなところなんですね〜
目をつむって耳をすませてみます。
人吉名物のぎょうざを食べてお風呂につかれば、あぁ最高です
というわけで!
人吉はぎょうざの町としても有名なようで、その中でもいちばん有名だという「松龍軒(しょうりゅうけん)」へ行ってきました。
意図したわけではありませんが夏目友人帳の世界感あふれるところでして、、、
スラリと伸びる木造の廊下、い草の香る和室などとっても雰囲気のいい宿でした。マジです
人吉駅から歩いていける距離で(徒歩10分以内)利用しやすかったですよ
また、旅先の宿を探してる人はこのアプリを使えば大手18社の旅行サイトから最安値の宿を比較してくれるので、持っておくと捗りますよ。
番外編: 市街地から少し離れたところにも聖地があるよ
場所: 天狗橋
地図:
夏目友人帳の舞台「人吉」でひたすら歩いて聖地巡礼したまとめ
今回はぼくの大好きな作品 「夏目友人帳」 の舞台、熊本県の人吉を旅してみました。
(まあ、夏目友人帳はぜびぜひ見て欲しいのですが!ね!!!)
人吉も夏目友人帳もサイコーなのでぜひどうぞ~
(あーーたのしかった)
余談①:今回の聖地巡礼で参考にさせていただいたサイト様を紹介
今回訪れた人吉では夏目友人帳の公式ガイドのようなものはなかったので、ネットの情報を参考にさせていただきました。
どれも作品への愛にあふれる詳細なガイドマップになっています(感謝!)
聖地巡礼をしに人吉へお越しの方はよければ参考にしてみてください。

夏目やニャンコ先生たちが暮らす”あの世界観”が広がっていますよ!
余談②:夏目友人帳を無料で見れる方法があったので紹介しておきます!

今回紹介した夏目友人帳のアニメを無料で見れる方法がありました!
あらかじめ言っておくと、よくある違法海賊版サイトとかじゃないですからね!笑
合法かつまともな方法なので安心してください。
具体的な方法としては無料体験を実施してる動画サービスの中で夏目友人帳が配信されてるものに登録するというやり方です。
また、夏目友人帳はホントに素晴らしい作品なのでぜひ見てください。そして聖地巡礼しましょう!ね!!(布教)
U-NEXT
「U-NEXT」は80000本以上の作品が見れる動画配信サービスになります。
通常なら月額1990円かかるちょっとお高めのサービスなんですが、現在は31日間の無料体験をやってるようですね。
実際にぼくも利用させてもらいましたが、夏目友人帳はもちろん1000タイトル以上のアニメが見放題になってました。笑(感謝)
無料期間中に退会すれば料金もかからないので、気になる人は試してみては?
公式サイト
※ 本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
あとがき
夏目友人帳を見ながら今回紹介した場所を探してみるのも面白いと思いますよ!
聖地巡礼というだけあって、マジでそっくりそのままです。
書いてたらなんだかぼくも夏目を見たくなってきたので、今日はこのあたりで失礼しますね。笑
以上、【聖地巡礼】夏目友人帳の舞台「熊本県人吉」に来た!! 駅から歩いて行ける聖地をまとめて紹介します でした。
では~!
コメント