更新日:2018/7/13ども! チャリブロガーのカンノです。
みなさんはグーグルマップを使っていますか?
自転車旅をふくめ旅行に出かけるのが好きなぼくなので。
グーグルマップを使って現在地を把握したり、目的地までナビゲートしてもらったりとグーグルマップを使い倒してるわけです。(五体投地)
このように、ふつうに使うだけでも超便利なグーグルマップですが、今回紹介したいのは旅先で使うグーグルマップをさらに便利にさせる機能なんです!!
グーグルさん、、いやGoogle神は太っ腹よね〜
その機能とは 「グーグルマップにスターをつける機能」 のこと!!
これ、旅が捗ること間違いなしの機能なんですよ
はじめにグーグルマップをダウンロードしていない人がいるようでしたら、無料で超便利なのでこちらからダウンロードしておきましょう。
さて、グーグルマップにスターをつけるといっても、どうすればいいかわからないと思います。
ここからはその手順を説明していきますね。
行きたい場所が一目でわかるのでストレスフリー
そこにグーグルマップ1つあれば、行きたい場所にスターが付いているので一目でわかります。
あと、ナビ機能もついているのでスターをつけた場所まで案内してくれるんですよね。
紙の地図とカーナビが1つになったかんじです!
宣伝みたいで申し訳ないのですが、当ブログにはグルメや観光情報の記事も書いていまして笑
観光マップを作るみたいでたのしいんだよね~
怪しいセールスみたくなりますが、よろしければこちらもどうぞ笑
「タビチカのグルメ記事はこちらから」
「タビチカの観光記事はこちらから」
グーグルマップのスターをつける機能で、なぜ旅が捗るのか理解してもらえたでしょうか。
無料ですし、とても便利なのでぜひ使ってみてください!!
スターだらけじゃねーか!!!!!!!
こちらにはぼくが実際に旅で愛用してる持ち物やアプリを紹介してるのでよければ参考にしてみてください。
あわせて読みたい
○ 【2018年】旅をしながら働く旅行系ブロガー愛用のおすすめアイテム・持ち物8つを紹介!
○ 【厳選】日本一周旅行でヘビーユーズした捗るおすすめiPhone・Androidアプリ11選!!
○ 【国内旅行】旅行好きや旅ブロガーはレンタルポケットwifiの「SPACE WiFi」を持っておくのが超おすすめ!
コメント