どもども!ブロガーのカンノです。

2019年の新作アニメってプライムビデオなら何がみれるの?あとオススメや感想があれば知りたいんだけど、、、
こんな質問に答えますね!
【この記事の内容】
○ プライムビデオで配信されてる2019年最新アニメを紹介
○ 他にも新作アニメを配信してる動画サービスを紹介
30000本以上の動画が見放題になる「プライムビデオ」ですが、ぼくはよく毎クールの新作アニメを見るのに使ってたりします。
プライム会員のおまけ的なサービスに思われがちなプライムビデオですが、実は意外とアニメに力を入れてるんですよね。
この記事ではそんなぼくが見た2019年最新アニメの感想もプラスしていくので、よければ参考にしてみてください!
2019年最新アニメの放送が始まりましたね!
ぼくは #プライムビデオ で大体のアニメを見てるのですが、現時点でさっそく12本の新作アニメが追加されてました。
約束のネバーランド、どろろ、ケムリクサ、ドメスティックな彼女など… https://t.co/h12jVw51Pw
(※この記事は3分で読めます)
プライムビデオ(Prime Video)とは?
「Amazonプライムビデオ」は月額400円で30000本以上の動画が見放題になるサービスのことですね
。
ぼくのライフワークに「アニメ鑑賞」があるのですが、新作アニメはAmazonのプライムビデオでチェックしてます。
プライム会員のおまけみたいに思われてるかもですが、新作アニメ(特に話題作)はしっかり配信してくれますよ。
いつでも… https://t.co/taP2P2zddy
ツイートの通りぼくも愛用してますが、プライムビデオでは毎クールの新作アニメが配信されて捗るんですよ!
「今期は何が面白そうかなぁ」と毎回楽しみにチェックしております。笑
現在は30日間の無料体験を実施してるので、気になる人は公式サイトから試してみてください。
また、配信タイトルは定期的に入れ替わるので見たい作品がある人はお早めにどうぞ。
公式サイト
○ プライムビデオ
プライムビデオやAmazonプライム会員のレビューはこちら。
プライムビデオで配信されてる2019年の最新アニメ一覧【随時更新】

実際に見た作品には感想も加えてます!!
ぼくは自動的なんだよ。名を不気味な泡(ブギーポップ)という–。エンタテインメントノベルでNo.1シェアを誇るレーベル・電撃文庫に多大な影響を与えた、今なお色褪せることのない名作として、絶大な支持を集める人気タイトル「ブギーポップは笑わない」シリーズが、刊行から20年の節目で待望のTVアニメ化!
【2019年冬クールの注目アニメ】
#ブギーポップは笑わない
物語シリーズを書いたあの西尾維新さんも影響を受けたという名作ラノベ「ブギーポップは笑わない」がついに映像化されました。
1、2話と見ましたが、正直今は展開が急な… https://t.co/jIwtJifMwq
公式サイト
母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。グレイス=フィールドハウスは、親の居ない子どもたちが住むところ。血の繋がりはなくても、ママと38人の兄弟が幸せな毎日をすごす、かけがえのない家。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた…
【2019年冬アニメの感想】
#約束のネバーランド
孤児院の子供たちが暮らすアットホームで心温まる日常から、ふいに知ってしまう”衝撃の事実”
1話目からジェットコースターのような急展開に、瞬きするのも惜しいっ!
(※これは… https://t.co/E01IQjKgbD
公式サイト
赤い霧に包まれた、荒廃した建造物に囲まれた人気の無い世界を舞台に3人の姉妹が生き抜く物語。物語の中心的人物でまとめ髪の特徴的なりん、猫耳でいつもおっとりしているお姉さんキャラのりつ、メイド調の服に身を包み天真爛漫なムードメーカーりな。謎多き世界でこの姉妹が目指すものは一体…
【2019年冬クールの注目アニメ】
#ケムリクサ
あの「けものフレンズ」を手掛けた監督が届ける最新作がこちら。
第一話を見てみましたが、荒廃した世界を生きる3人の少女と謎の生物など、、
「こ、これからどんな展開になるんだ?… https://t.co/nEdpJ2YZfa
公式サイト
○ ケムリクサ
時は戦国。 醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で 十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。 それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、 忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。 そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。それは、鬼か人か──。両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。
公式サイト
○どろろ
幼いころに母を亡くした高校生・藤井夏生は、高校の教師・橘陽菜へ密かに想いを寄せていた。叶わぬ想いと心の中へ押し込み、ふと誘われた合コンに参加した夏生は、そこで出会った橘瑠衣と、なりゆきで初体験をしてしまう。そんなとき、父が再婚することに。父の再婚相手と一緒に夏生の目の前に現れたのは、なんと陽菜と瑠衣だった……。ひとつ屋根の下で暮らすことになった3人の、ピュアで禁断過激な三角関係がスタートする。
公式サイト
毎日がお祭り騒ぎ! 中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演!!貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!!しかも五つ子だった!!全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児!最初の課題は姉妹からの信頼を勝ち取ること…!?毎日がお祭り騒ぎ!中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演!!
【2019年冬アニメの感想】
#五等分の花嫁
貧乏男子が五つ子金持ちお嬢様の家庭教師をするハーレムアニメ!
意外とありきたりかな?と思ったら登場人物のキャラは濃いし、五つ子というのもキーワードです。
あとキャラがかわいい… https://t.co/S5jRsCiyW5
公式サイト
○ 五等分の花嫁
伝説。神話。魔法–。科学の発展とともに忘れ去られた、もう一つの世界と、人類はついに邂逅を果たす。だが、その再会は幸福なものではなかった。地冥界より侵攻する化け物は、現用兵器の多くを無効化し、人類の運命は風前の灯火と思われた。だが同じく地冥界に苦しめられていた、精霊環境条約機構の助けにより、人類は起死回生の一手を手にする。魔法少女である。強大な魔力を手にした少女たちは、心身に多くの傷を負いながらも、人類を勝利に導き、ついに大戦を終結させる。しかし、それさえも、新たな戦いの始まりに過ぎなかった。国際犯罪、無差別テロ、内戦、紛争……。魔法少女の戦いは終わらない–
公式サイト
オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!?妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!!どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪
公式サイト
ココは、とある中学校の理科室━━━━。科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。天才的すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピール試みる。1年生部員の山下も冷静沈着なアシストで上野さんをバックアップ!果たして上野さんの恋は成就するのか!?それとも・・・
公式サイト
○ 上野さんは不器用
ミライアカリ、電脳少女シロ、月ノ美兎、田中ヒメ、鈴木ヒナ、猫宮ひなたをはじめ、総勢30名超のVTuberが出演するTVアニメ「バーチャルさんはみている」が、2019年1月9日より放送開始!アイディア協力として庵野秀明氏が加わり、メインキャストの6名はエヴァンゲリオンの制服衣装で登場!主題歌は音楽プロデューサー・中田ヤスタカ氏が楽曲提供。1話~6話をキズナアイ、7話~12話は出演メインキャストのVTuber6名によるスペシャルユニット「バーチャルリアル」が担当。VTuberの個性と魅力を引き出すオムニバス形式で完全オリジナルの3DCGアニメーション作品としてお届けします。
公式サイト
地球より遥かかなたの星にある、笑顔に溢れた王国。王女のユウキは十二歳、そろそろ多感なお年頃。毎日泣き、笑い、時にはときめいたり…?しながら、王宮で楽しく暮らしている。日々を彩るのは、忠実な家臣たち。教育役のレイラ、政治を補佐するイザナ、騎士団総長ハロルド、そして……幼馴染の側近、ヨシュア。「ユウキ!気合と根性さえあれば、何だってできる!」「……もうっ。またそれ~!?ヨシュア、もっと貴族らしくしてっ!」ステラは十七歳、有能かつクールな軍人。けれど微笑みはいつも絶やさない……笑顔は生きるためには、欠かせないから。これは、遠い星に生まれた、二人の少女の物語。
公式サイト
○ エガオノダイカ
人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者–それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。物静かなヲタク魔法使いの、メイ。勇者パーティーを目指す4人の、いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる~いファンタジーライフがはじまります。
公式サイト
○ えんどろ~!
ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、金も立場もすべて失ってしまう。他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、波に、世界に、立ち向かおうとするが-。果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか?すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕。
【2019年冬アニメの感想】
#盾の勇者の成り上がり
出た!異世界転生もの!と思っていたらどうやら様子が違いました。
富、名声、力のすべてがない「ハズレ勇者」がまさかの主人公。
見てるこっちも「ちくしょう!!」と叫びたく… https://t.co/aacrhpFdc0
公式サイト
人類は『空間震』と呼ばれる新たな災害に見舞われていた。空間を揺るがし、あらゆるものを破壊し尽くすその災厄は、精霊と呼ばれる存在が隣界から顕現することにより発生するものだった。空間震を止め、災厄を人類から退けるために必要とされる措置は、武力をもって精霊を殲滅する、もしくは–『デートしてデレさせる』!精霊をデレさせ、更に『キス』をすることでその力を封印できる–そんな能力を持っている高校生・五河士道。人類の平和のため、なにより精霊たちを救うため–士道は彼女たちとの『デート』に奔走する。士道に心を開いた精霊・十香、四糸乃、琴里、耶具矢、夕弦、美九。精霊を殲滅するべく動く<AST>。精霊を利用せんとする<DEM>。精霊との対話を試みる<ラタトスク>。そして、デレさせるべき新たな精霊–すべてを巻き込み、新たな戦争<デート>が始まる–
公式サイト
この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。そこでは動物たちがヒトの姿に変化する不思議な現象が……。いつしか“フレンズ”と呼ばれるようになったけものたちは、パークで平和に暮らしていました。ある日、フレンズのサーバルとカラカルは、森の中でヒトの子供と出会います。お腹を空かしたヒトの子供はなにやら困っているようで、サーバルたちは一緒に旅をすることになりました。旅の途中で出会う個性あふれるフレンズたちに、パークの秘密や美味しいもの!そして、大地を揺るがすような大ピンチ!?新たなるジャパリパークの物語が、今はじまる!!
公式サイト
一面の荒野が広がる世界に空から突然、色々なものが降ってきた。それらは、人々の生活を急激に変えた。とりわけ飛行機がもたらした影響は大きく、以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ–、雇われ用心棒“コトブキ飛行隊”は、厳しいが美しい女社長、頼りない現場の指揮官、職人気質の整備班長など個性的な仲間たちと、お客様の大事な積み荷を守るため、今日も隼とともに大空を翔けてゆく。
公式サイト
2018年秋クールからの継続アニメ作品
サラリーマン三上悟は通り魔に刺され死亡し、気がつくと異世界に転生していた。ただし、その姿はスライムだった!リムルという新しいスライム人生を得て、さまざまな種族がうごめくこの世界に放り出され、「種族問わず楽しく暮らせる国作り」を目指すことになる–!
【最近見ておもしろかったアニメ】
転生したらスライムだった件
話題作だったのでなんとなく避けてましたが、見始めたらやっぱりよかった!笑
最弱の見た目をした最強の主人公がサラリーマンスキルを使って「異世界で国づくり」をしていく… https://t.co/N6ro0EQUWf
公式サイト
「ここは……どこだ……?」気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にフルダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。そして、漆黒の巨木《ギガスシダー》のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人–《NPC》にもかかわらず、人間と同じ《感情の豊かさ》を持ち合わせていた。ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオが野山を駆け回る想い出–本来、あるはずのない記憶。更にその想い出には、ユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿があった。名前は、アリス。絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前–。
公式サイト
小学5年生の才賀勝(さいがまさる)は父親の事故死によって莫大な遺産を相続したことをきっかけに命を狙われていた。 そんな折、青年 加藤鳴海(かとうなるみ)は偶然にも勝と出会い、手を差し伸べることを決意する。しかし、勝を追ってきたのは人間ではなく高い戦闘能力を持つ人形使い達であった。 窮地に陥った二人は突如姿を現した懸糸傀儡(マリオネット)を操る銀髪の少女しろがねに助けられる。 こうして、日本で出会ったこの3人は数奇な運命の歯車に巻き込まれていく
公式サイト
○ からくりサーカス
まとめ:プライムビデオで配信されてる2019年最新アニメのラインナップ

最新アニメはプライムビデオでチェックしてみては?
というわけで、以上がプライムビデオで配信されてる2019年の最新アニメになります。
プライムビデオってAmazonプライム会員のおまけみたいに思われてますが、実はサービスがかなり充実してるんですよね。
今回は2019年アニメを紹介しましたが、見放題のアニメ作品はぜんぶで400タイトル以上あります。
、、、もはやこれだけで成立するレベルですよね。
おかげさまでぼくのアニメライフは捗りまくってます!笑
ともあれ、プライムビデオでは現在30日間の無料体験を実施してるので登録してない人は試してみては?
もちろん、無料期間内に退会すれば料金は取られないのでご安心を。
公式サイト
○ プライムビデオ
おまけ:他にも最新アニメを配信してる動画サービスを紹介

プライムビデオ以外にも最新アニメが見れるサービスはないの?
という人に向けて、ここからはアニメを配信してる動画サービスを紹介していきます。
「でも、どうせお金取られるんでしょ?」
と思うかもしれませんが、紹介するサービスはどれも無料体験を実施してるのでご安心を。
U-NEXT
POINT
○ 80000本以上の動画を配信
○ 通常は月額1990円のサービス(※31日間の無料体験あり)
○ アニメタイトルは1600作品以上配信
「U-NEXT」は80000本以上の作品が見れる動画配信サービスになります。
通常なら月額1990円かかるちょっとお高めのサービスなんですが、今は31日間の無料体験をやってるみたいです。
実際にぼくも利用させてもらいましたが、1600タイトル以上のアニメが見放題になってました。笑 (感謝)
無料期間中に退会すれば料金もかからないので、気になる人は試してみては?
公式サイト
FODプレミアム
POINT
○ 20000本以上の動画が配信(※見放題は5000タイトルほど)
○ 通常は月額888円(※1ヵ月間の無料体験あり)
○ 毎月最大1300円相当のポイントが付与される
「FODプレミアム」は20000本以上の作品が見れる動画配信サービスになります。
月額888円で利用できますが、毎月最大1300円相当のポイントがもらえるので実質価格以上のサービスがあるんですよね。
こちらは1ヶ月間の無料体験を実施してるので、気になる人は公式サイトから試してみてください。
また、無料体験中でもポイントはもらえるので使い倒してみるのもいいですね。
公式サイト
○ FODプレミアム
あわせて読みたい
Hulu
POINT
○ 50000本以上の動画が見放題
○ 通常は月額933円(※2週間の無料体験あり)
○ 海外・国内ドラマの配信が特徴的
「Hulu」は月額933円で50000本以上の動画が見放題になるサービス。
現在は2週間限定で無料体験をやってるようですが、上記の2つと比べると少し短めですね。
とはいえHuluでは配信されてる動画が本当に見放題なので、よくある「残念!実は有料でした!」みたいなことはありません。
レンタルビデオショップを独り占めしてるような感覚はクセになりますね。笑
とりあえず試してみる人はこちらからどうぞ。
公式サイト
○ Hulu
というわけで、これらのサービスも駆使してあなただけのアニメライフを送ってみてください!
(※ 本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。)
以上、【2019年版】プライムビデオで配信されてる最新アニメのラインナップまとめでした!
では~!
コメント