更新日:2019/6/4
どもども!ブロガーのカンノです。

Amazonでサイバーマンデーというセールが開催してるらしいけど、どう使えばいいの?おすすめはある?というかお得なの?
こんな質問に答えます!
【この記事の内容】
○ サイバーマンデーの概要を解説
○ サイバーマンデーで開催中のおすすめセール・キャンペーンを紹介
○ セールが始まり次第、お買い得情報を随時更新!
今年もAmazonが贈る最後のセール「Cyber Monday(サイバーマンデー)」の季節がやってきましたね。
この記事では12/7からスタートしたサイバーマンデーの中で個人的に気になるものをピックアップしていきます。
お前の話なんて聞いてられない!早くセールを見せんかい!
という人は先にサイバーマンデーの会場へどうぞ。(泣)
公式サイト
- Cyber Monday(サイバーマンデー)とは?
- すでに開催中の気になるキャンペーンをピックアップ!
- Kindle Unlimited 2ヵ月99円キャンペーン
- Audible(オーディブル)の人気作が70%OFFセール
- オーディブル会員になると聴くだけで最大3000ポイントがもらえるキャンペーン
- Amazon Music Unlimited 3ヶ月99円キャンペーン
- サイバーマンデーに登場する商品もチラ見できますよ!
- 【12/8更新】サイバーマンデーのイチ押しセールを紹介!
- Ankerの人気製品が最大55%OFF!
- 【最大70%OFF】Kindle本が3000冊以上セール中!
- 【タイムセール】Amazonデバイス各種も大幅値引き!
- Apple製品もいつもより断然お買い得になってます!
- これぞ大盤振る舞い!PS4までセール対象になってました
- これが好機、、、Switchやソフトのまとめ買いもタイムセール中
- まとめ:Amazon「サイバーマンデー」の気になるものをピックアップしてみた
Cyber Monday(サイバーマンデー)とは?

サイバーマンデーとはAmazonが年末に開催する最大規模のセールのことだよ!
サイバーマンデーってなに?
という人のためにざっくり解説すると、Amazonが開催する大規模セールのことなんですよね。
Amazonでは定期的にセールは行われてるのですが、サイバーマンデーに限ってはワケが違います。
というのもAmazonでは1年で2回だけ大きなセールが行われるのですが、その1つが「サイバーマンデー」なんですよ!
なのでぼくはサイバーマンデーの季節が来るたびに「今年も終わりかぁ(しみじみ)」とか思ったりしてます。笑
ちなみに2018年のサイバーマンデーは「12/7(金)18:00~12/11(火)1:59」の期間で開催されますよ。
すでに開催中の気になるキャンペーンをピックアップ!
12/7から開催のサイバーマンデーですが、すでにフライングでスタートしてるキャンペーンもあるんですよ。
ちらっと覗きましたが、正直ぼくは「おいおい、すでにお得じゃないか」と思いましたね。Amazonの本気おそるべし!
そんなフライングキャンペーンの中から、個人的に気になるものをピックアップしてみました!
Kindle Unlimited 2ヵ月99円キャンペーン
100万冊以上の電子書籍が読み放題になる「Kindle Unlimited」ですが、なんと2ヵ月99円で使えるようです。
通常は月額980円のサービスなのに、それが2ヶ月で99円ですからね。
おにぎり1個分で100万冊も読書させてAmazonはぼくらを頭良くさせたいんでしょうか?笑
ともあれ「長い物には巻かれろ」とよく言いますし、気になる人は試してみては?
「980円に課金される前に解約する」という使い方もできるので2ヵ月で読みたい本を片っ端から制覇してもいいかもです。
Audible(オーディブル)の人気作が70%OFFセール
本の内容をプロのナレーターや声優が読み聞かせてくれて、通称”聴く本”と呼ばれるオーディブルですが、こちらもクレイジーなセールをしていました。
というのもオーディブルのタイトルが70%OFFで買えるんですよ!
「いやいや値引きしすぎでは?つまらないの?残念なやつ?」
と疑ってみましたが、なんと人気作が値引き対象になってました。笑
ぼくもオーディブルを使ってるのですが、対象タイトルが名作ばかりなのでかなり物欲を刺激されてます。(ゴクリ)
この機会にオーディブルを始める人も、まずは聴きたい本があるかのぞいてみては?
公式サイト
オーディブル会員になると聴くだけで最大3000ポイントがもらえるキャンペーン
オーディブルではお得なキャンペーンがもう1つあります!
というのもオーディブルには月額制の会員サービスがあるのですが、
実はそれを試すだけで「Amazonで使える3000円相当のポイントがもらえるキャンペーン」を実施してるんです。
参加方法は以下の3ステップ
① 30日間の無料体験に登録
② オーディブルのアプリをインストール
③ 1日に5分聴くたびに50ポイント加算(最大30日間)
※プライム会員なら100ポイント加算(最大30日間)
なんだこれ?
どうやら無料体験中にオーディブルを聴くとその日数に応じてAmazonポイントが加算されるキャンペーンみたいですね。
どういうことか?というと
例)通常会員がオーディブルの無料体験に登録したとき
無料期間の30日間のあいだ、1日5分以上聴く日が20日間あった場合
20日×50ポイント=1000ポイントゲット
例)プライム会員が無料体験に登録したとき
無料期間の30日間のあいだ、1日5分以上聴く日が30日間あった場合
30日×100ポイント=3000ポイントゲット
※なおポイントがもらえるのは最大30日間
無料体験でポイントまでもらえるお得すぎるキャンペーンなんですよね。
なおこのキャンペーンの期限は12/12までなので、気になる人は使ってみては?
公式サイト
Amazon Music Unlimited 3ヶ月99円キャンペーン
あまり知られてないのですが、実はこんな裏キャンペーンもあります。
その内容とは4000万曲以上が聴き放題になる「Amazon Music Unlimited
」が3ヶ月99円で試せるというもの。
いつもなら月額980円のサービスが3ヶ月99円ですからね。
2940円分のサービスを99円で楽しめるってことなので意味がわかりません。笑
実はぼくも愛用してるサービスなのですが、シチュエーションに応じたプレイリスト機能などもあったりして、音楽の聴き方が広がるんですよ!
Music Unlimitedを利用してクリスマスや年末年始にいい感じのBGMを流すのもいいでしょうね。
サイバーマンデーに登場する商品もチラ見できますよ!
また現在サイバーマンデーの公式サイトではタイムセールになる商品を「チラ見せ」してました。
セール中に絶対欲しい!という商品がある人は「欲しいものリスト」に追加しておくといいですよ!
家電、日用品、ファッション、Amazonデバイスなど、セール対象は幅広いので気になる人はチェックしてみてください。
公式サイト
【12/8更新】サイバーマンデーのイチ押しセールを紹介!

ここからはサイバーマンデーで開催中のイチ押しセールを紹介していきます!
最新情報を更新していくので、ぜひ参考にしてみてください!
Ankerの人気製品が最大55%OFF!
無駄のないシンプルなデザインと機能性の高さに定評のある「Anker製品」もセール対象でした!
Anker PowerCore 10000 25%オフの2,099円Anker PowerCore 20100 55%オフの4,480円Anker PowerCore 13400 43%オフの3,980円
【ワイヤレス充電器】
Anker PowerWave 7.5 Stand 25%オフの2,474円【Bluetoothスピーカー】
Anker SoundCore 2 25%オフの3,749円
Soundcore Motion Q 25%オフの3,749円
Soundcore Flare 30%オフの4,199円
セール対象アイテムは他にもまだまだあります!
コスパの高いAnker製品ですが、セールでお得度が加速してるので要チェックですね。
【最大70%OFF】Kindle本が3000冊以上セール中!
電子書籍ユーザーに朗報です!
サイバーマンデー終了日の12/11まで限定で、Kindle本が最大70%OFFのセールを開催してます。
「どうせよくわからない本ばっかでしょ?」
と思うかもしれませんが、チラッとのぞくと人気作やベストセラーも多数ありました。
なお、対象数は3000冊以上あるので2018年を読書漬けにしたい人はどうぞ!
公式サイト
【タイムセール】Amazonデバイス各種も大幅値引き!
Kindle、AmazonEcho、Fire端末、Fire TV Stickなど人気のAmazon端末も大幅値引きされてました!
普段なら手を出しづらいようなものでも、タイムセール中はグッと身近になるのがいいですね。
気になる人はセール会場からのぞいてみてください!
公式サイト
Apple製品もいつもより断然お買い得になってます!
iPad、Macbookair、Applewatchなども20点近く値引きされてました!
Apple製品がリーズナブルに買えるタイミングってあまりないですよね。
そもそも取り扱ってるお店が少なかったりしますし、、、
ですが、さすがAmazonといったところなのか、ガッツリ値引きしてくれてます(歓喜)
これぞ大盤振る舞い!PS4までセール対象になってました
えっ?と目を疑いましたが、PS4Pro、PS4やそのソフトまでセール対象でした!(涙)
龍が如く、ウイニングイレブン、パワプロなどの人気タイトルとセットでPS4が手に入ります。
これがれば年末年始は家に閉じこもってられる自信がありますね。笑
これが好機、、、Switchやソフトのまとめ買いもタイムセール中
一時期品切れで騒ぎになったニンテンドーのSwitchですが、Amazonさんは遠慮なくセールにしてきました。笑
Switch本体はもちろん。スプラトゥーン、大乱闘スマッシュブラザーズ、マリオマリオパーティなどの人気ソフトもまとめ買いでお得になるようです!
これが現代のサンタクロースってやつなんですねぇ(遠い目)
まとめ:Amazon「サイバーマンデー」の気になるものをピックアップしてみた

Amazonさんは相変わらず本気出しすぎててちょっと引くよね!!
いや~本気ですよねぇ。
お得なのはうれしいですが、ここまでやられると逆に申し訳なくなってきます。笑
とはいえこれが年に一度しか開催されないセールの強みなんですよね。
財布のひもは緩みっぱなしですが、悔いのないよう2018年最後のセールを楽しもうと思います!
公式サイト
以上、2018年最後の大セール!Amazon「サイバーマンデー」の気になるものをピックアップ という話でした。
では~!
あわせて読みたい
○ 【2018年版】Amazonで買ってよかったおすすめ商品まとめ!暮らしが捗るマストバイグッズはこれ
○ 【最新版】Amazonで裏ワザ的に使えるお得なセールやキャンペーンまとめ!【随時更新】
コメント