【オーディブルは2022/1/27から聴き放題の新制度に生まれ変わりました!】
通常月額1500円のオーディブルですが、現在終了時期未定で30日間の無料キャンペーンを実施しています。
1ヶ月無料なので実質1500円分がタダになるのはお得ですよね。
また、もしサービスを試してみて合わなかった場合、無料期間内に解約すれば料金もかかりません(いつでも解約できます)
なお、お試し体験だからといってサービスに制限がかかることもないので、通常は数千円かかるようなコンテンツも12万冊以上が聴き放題で利用できます。
よければこの機会にオーディブルを試してみてはいかがでしょうか。
※いつでも解約できます
更新日:2022/5/12
どもども!ブロガーのカンノです。

Amazonのプライム会員なのですが、オーディブルを利用するときに何か特典はあるの?
こんな質問に答えていきます!
結論から言うと、現在オーディブルにはAmazonプライム会員限定の特典はありません。
ですが、定期的にプライム会員限定のキャンペーンが開催されることもあるので、この記事に随時更新していきますね。
またプライム会員限定ではありませんが、現在オーディブルではお得な無料お試しキャンペーンが実施されているので、よければ試してみてください。
Audible(オーディブル)とは?:Amazonのオーディオブックサービス


Amazonが提供しているオーディオブック(音声書籍)サービスになります。
オーディオブックとは書籍の内容をプロのナレーターや声優が読んでくれる音声コンテンツですが、
そのサービスをよりお得に、幅広く網羅したのがAmazonのAudible(オーディブル)になります。
対象タイトルは40万冊以上(そのうち12万冊以上が聴き放題)で、ナレーターを務める方も芸能人から俳優、声優など様々なんですよね。
さっそく、オーディブルにどんな作品があるか気になる人は公式サイトからチェックしてみてください。
関連:【レビュー】聴き放題制Audible(オーディブル)を試してみた感想!特徴・使い方・メリットデメリット
AmazonPrime(アマゾンプライム)会員限定特典の「オーディブル3ヶ月無料体験」は終了
まず伝えておきたいのがこちら。
以前行われていたプライム会員限定の「オーディブル3ヶ月の無料体験」という特典ですが、現在は終了しています。(2022/5/12時点)
「え、無料なら試そうと思ってたのに残念」という人も安心してください。
現在オーディブルでは終了時期未定で30日間の無料体験キャンペーンを開催しています。
通常月額1500円のサービスが1ヶ月無料になるので、とりあえずオーディブルを使ってみたい!という人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
またいつでも解約できるので、無料期間内の解約なら料金はかかりません。
【お知らせ】Audible(オーディブル)はコイン制から聴き放題制に変更しました
また伝えておきたいのが、オーディブルは2022/1/27からコイン制という従来のシステムから聴き放題制という新システムに変更したということですね。
具体的な変更点としては以下の内容になります。
【聴き放題制オーディブルの特徴や特典】
○ 従来のコイン制は終了(現在コインを持っている方は発行から6ヶ月が使用期限になります)
○ 12万冊以上のタイトルが聴き放題になる(自由に選べます)
○ストリーミング再生が可能に(ネットがあればその場ですぐに聴けます)
○ 追加料金なく楽しめるコンテンツがある
○ 通常価格の30%OFFでオーディオブックが買える
いろいろありますが、一番大きな変更点は従来の「コイン制」から「聴き放題制」に変わったことですね。
これまでのオーディブル会員はコイン制の購入型だったのに対し、新しい聴き放題制ではレンタル式で選択したタイトルを自由に再生するサブスク型になります。
なので気になるタイトルが聴き放題の対象ならいつでも自由に再生することができますよ。
なお、こちらでは聴き放題制オーディブルの詳しいレビューや使い方の解説もしているので、よければ参考にしてみてください。
関連:【感想】聴き放題制Audible(オーディブル)をレビュー!評判・特典・メリットデメリットは?
関連:【30日間無料】聴き放題制Audible(オーディブル)の使い方・便利な活用方法まとめ【始め方】
【終了】コイン制に変わったことで、Amazonプライム会員がお得になるキャンペーン
また、オーディブルは2018/8/28から「コイン制」という新制度に変わりました。
ざっくり内容をまとめると以下のような感じです。
○ 毎月付与されるコインで好きなタイトルが1冊買える
○ 購入したタイトルは退会後も自分のものになる
○ 追加料金なく楽しめるコンテンツがある
○ 通常価格の30%OFFで本を買える
○ コインで購入した本は他のタイトルと交換OK
従来のオーディブルが聴き放題制だったのに対し、今回は毎月配布されるコインで購入するという大きな変更点があります。
また、「コインで購入した作品は自分のものになる」という点も注目だと思います。
、、、そんな新制度に変わったオーディブルですが、現在はプライム会員だとお得になるキャンペーンを実施してるんですよ!
【終了】Amazonのオーディブルでオーディオブック3冊が無料になるキャンペーン
オーディブルでは現在、プライムデーとあわせて3冊が無料になるキャンペーンを実施してました。
通常だと1冊が限度なのですが今回はその3倍ですからね笑 Amazonさん太っ腹です
詳しい内容はこちら!
POINT○ オーディブルで最初の3冊が無料になる
○ 対象はプライム会員、スチューデント会員
○ 条件は2019/7/22までに無料体験(30日間)に申し込んだ人
○ 購入した3冊の本は退会後も自分のものになる
オーディブルは通常月額1500円のサービスですが、初回は30日間の無料体験ができるのでまず試してみるのもいいですね。
さらに無料でゲットした3冊の本は退会しても自分のものになるので、欲しいタイトルがある人は要チェックです。
このキャンペーン期限は2019/7/22まで(終了)なので気になる人はお早めにどうぞ。
【終了】オーディオブックを聴くだけで最大3000ポイントがもらえるキャンペーン
なんだこれ?
現在オーディブルでは「聴くだけでAmazonで使える3000円相当のポイントがもらえるキャンペーン」を実施してるみたいです。
参加方法は以下の3ステップ
① 30日間の無料体験に登録
② オーディブルのアプリをインストール
③ 1日に5分聴くたびに50ポイント加算(各月最大10日間)
プライム会員なら100ポイント加算(各月最大10日間)
④ チャンスは無料体験を含めた3ヶ月間。ただしポイントの上限あり(※)
※プライム会員なら3000ポイント、通常会員なら1500ポイント
なんだこれ?(2回目)
どうやら無料体験を含む3ヶ月間にオーディブルを聴くとAmazonポイントがもらえるキャンペーンみたいです。
どういうことか?というと
例)通常会員がオーディブルの無料体験に登録したとき
無料期間を含めた3ヶ月間のあいだ、毎月1日5分以上聴く日が10日間あった場合
10日×50ポイント×3ヶ月=1500ポイントゲット
例)プライム会員が無料体験に登録したとき
無料期間を含めた3ヶ月間のあいだ、毎月1日5分以上聴く日が10日間あった場合
10日×100ポイント×3ヶ月=3000ポイントゲット
※なおポイントがもらえるのは各月最大10日間
無料体験でポイントまでもらえるお得なキャンペーンですよね。
やらないと損な本キャンペーンの期限は5/8まで(終了)なので、まだ間に合う人は参加してみてください。
驚きすぎて記事にもしてます。笑
関連:【驚愕】Amazonでオーディブルを聴くだけで最大3000円もらえる的なキャンペーンをやってる件
あとがき:Amazonプライム会員はAudible(オーディブル)を使えば特典はある?【オーディオブック】

特典はないのかと思ったらドデカいのがきた笑
3ヶ月の無料体験が終わったのは残念でしたが、その反動でやばい特典がやってきたようですね。
ぼくもこのキャンペーンに参加してますが、1日5分ってすぐ聴けますからね。
最近は毎日音楽を聴くついでにオーディブルも楽しんでますし、まだまだプライム会員でいるメリットは計り知れないようです!
追記(2022/5/12)
現在オーディブルではプライム会員が使えるキャンペーンや特典はありません。
ですが現在は終了時期未定で、月額1500円のサービスが30日間無料で使えるキャンペーンを実施してますので、この機会にぜひお試しください。
また、いつでも解約できるのでサービスを試してみて合わなければ、無料期間内の解約なら料金もかかりません。
次のキャンペーンに備えてAmazonPrime(アマゾンプライム)会員に登録したい方へ

次のキャンペーンに備えてプライム会員になろうかな、、、
という人もいるかと思うので、こちらにざっくりとしたAmazonプライム会員の内容を説明しておきますね。
2.お急ぎ便、お届け日時指定便も無料
3.1時間以内に届けてくれるプライムナウ
4.プライムビデオで名作、新作、旧作までの動画が見放題
5.Amazon Prime Musicで200万曲以上が聴き放題
6.Kindle端末、Fireタブレットが割引される
7.Kindle本が毎月1冊無料で読める
8.Prime Readingで数百冊の本が読み放題
9.タイムセールに早く参加できる
10.Amazonパントリーで日用品をまとめてお買い物
11.プライムフォトで写真をネット上に管理
12.ワンプッシュで商品を注文できるAmazonダッシュボタン
13.Amazonフレッシュで1つにまとめてお買い物
etc,etc,,,
Amazonプライム
、、、多いな!って思ったらごめんなさい。笑
でも、Amazonを普段から利用する人なら入って損はないサービスなので、この機会に検討してみてください。
なお、今なら30日間の無料体験をやってるようなので、次回のキャンペーンとあわせて利用してもいいかもしれませんね。
※いつでも解約できます
▽プライム会員の特典はこちらで解説してます。
関連:愛用暦5年なのでAmazonプライム会員のお得な13の特典を紹介する!メリット・デメリットや年会費、解約方法は?
【終了】Amazonのスマートスピーカーを持ってるならオーディブルが無料で使える!
期間限定ですがAmazonのスマートスピーカーを持ってる人なら人気作品が無料で聴けるようです!
詳しいキャンペーン内容はこちら。
○ Alexa(アレクサ)搭載デバイスを持ってる人が対象
○ オーディブル会員の有無にかかわらず人気作品が無料で聴ける
○ 参加方法はAlexa(アレクサ)に対象作品を呼びかけるだけ
○ 第一弾は2019/2/26まで
○ 第二弾は2019/3/6~4/2まで
会員じゃなくても聴けるのは太っ腹ですよね。
また、オーディブルでは無料体験も実施してるので、このキャンペーンと組み合わせればタダで作品が楽しめちゃいます!
気になる人はこの機会に試してみては?(終了しました)
※いつでも解約できます
以上、【2022最新】プライム会員がAudible(オーディブル)を使うと特典はある?【オーディオブック】 という話でした。
では~!
▽オーディブルの使い方やサービスを知りたい人はこちらの記事もどうぞ。
関連:【30日間無料】聴き放題制Audible(オーディブル)の使い方・便利な活用方法まとめ【始め方】
関連:【レビュー】聴き放題制Audible(オーディブル)を試してみた感想!特徴・使い方・メリットデメリット
【オーディブルは2022/1/27から聴き放題の新制度に生まれ変わりました!】
通常月額1500円のオーディブルですが、現在終了時期未定で30日間の無料キャンペーンを実施しています。
1ヶ月無料なので実質1500円分がタダになるのはお得ですよね。
また、もしサービスを試してみて合わなかった場合、無料期間内に解約すれば料金もかかりません(いつでも解約できます)
なお、お試し体験だからといってサービスに制限がかかることもないので、通常は数千円かかるようなコンテンツも12万冊以上が聴き放題で利用できます。
よければこの機会にオーディブルを試してみてはいかがでしょうか。
※いつでも解約できます
【よく読まれている記事】
≫【決定版】Amazonで買って良かったおすすめ商品まとめ!生活が捗るグッズを紹介します
コメント