【期間限定】オーディブルが3ヶ月の無料体験キャンペーン実施中!
通常月額1500円のオーディブルですが、現在2022/7/25までの期間限定でプライム会員だけが使える3ヶ月の無料体験キャンペーンを実施しています。
3ヶ月無料なので実質4500円分がタダになるのはお得ですよね。
また、もしサービスを試してみて合わなかった場合、無料期間内に解約すれば料金もかかりません(いつでも解約できます)
なお、お試し体験だからといってサービスに制限がかかることもないので、通常は数千円かかるようなコンテンツも12万冊以上が聴き放題で利用できます。
よければこの機会にオーディブルを試してみてはいかがでしょうか。
※キャンペーン期限は2022/7/25までとなります
更新日:2022/6/16
どもども!ブロガーのカンノです。

オーディブルってオフラインの環境でも聴けるんだろうか?
と気になる人がいると思うので、この疑問に回答します。
まず結論から言うと「オーディブルの公式アプリでダウンロードすれば可能」です。
ときには飛行機やトンネルなどネット環境がない場合もありますからね。
事前にオフラインでも聴けるようにしておくと、いつでもストレスフリーで楽しめますよ!
また、聴きたいタイトルをオフラインで再生したい方は事前にオーディブル公式サイトから本をダウンロードしておきましょう。
Audible(オーディブル)でオフライン再生する方法
①オーディブルアプリから購入したタイトルをダウンロードする場合
では具体的な方法を紹介します。(と言っても1分あればできるのでご安心を)
まずはオーディブルの公式アプリを開いて、購入したタイトルがあるかどうか確認してください。
アプリ画面下の「ライブラリー」をタッチすればあなたが購入したタイトルが表示されているはずです。
確認できたらダウンロードしたいタイトルをタッチ。
するとまもなくダウンロードが始まるので、完了するのを待てば手順は終わりです。
カンタンですよね。笑
ただし、注意点としてオーディブルのデータ容量は意外と大きいです。
なのでWIFI環境のある場所でダウンロードしておく方がデータ容量をくわずに済みますよ。
なお公式アプリをインストールしてない人がいれば、こちらからどうぞ。
②オーディブルアプリから聴き放題対象タイトルをダウンロードする場合
まず、オーディブル公式アプリを開いたら自分が聴きたいタイトルを探してください
(※Amazonやオーディブル公式サイトで事前にタイトルをライブラリーに追加してる場合は、アプリ下側の「ライブラリー」からダウンロードしてください)
するとタイトルのトップページに「ライブラリーに追加」というカテゴリーがあるのでここをタッチします。
するとアプリのライブラリーに先ほど追加したタイトルがあると思うので、「↓」マークをタッチしてダウンロードを開始します。
そして無事にダウンロードできればあとはいつでもオフライン再生できるので、好きなタイミングで聴いてみてください。
ダウンロードした作品はいつでもどこでもオフラインで聴けます!
一度ダウンロードした作品は空の上だろうと、山の中だろうとどこでも楽しめます。
オーディオブックは何かをしながら聴けるのが魅了だと思ってるで、あなたの好きなように使ってみてください。
ちなみにぼくがおすすめする聴き方はこちらで紹介してます。
他にもオーディブルの利用でわからないことがある方へ

これ、どうやるんだっけ??
オーディブルを使いはじめたころはわからないことも多いかと思います。
当ブログではオーディブルの使い方を記事まとめてるので、疑問のある方は参考にしてみてください。
▽ オーディブルの基本的な使い方について
関連:【始め方】聴き放題制Audible(オーディブル)の使い方・便利な活用方法まとめ
関連:Audible(オーディブル)のウィッシュリストってどこにあるの?という疑問に回答する
▽ 実際にオーディブルを使ってみてわかったこと
関連:【レビュー】聴き放題制Audible(オーディブル)を試してみた感想!特徴・使い方・メリットデメリット
関連: 【至高】Audibleオーディブルで聴けるアニメ声優のおすすめラインナップまとめ
【終了】オーディブルで最初の3冊が無料になるキャンペーン
オーディブルでは、プライムデーとあわせて3冊が無料になるキャンペーンを実施してました。
通常だと1冊が限度なのですが今回はその3倍ですからね笑 Amazonさん太っ腹です
詳しい内容はこちら!
POINT○ オーディブルで最初の3冊が無料になる
○ 対象はプライム会員、スチューデント会員
○ 条件は2019/7/22までに無料体験(30日間)に申し込んだ人
○ 購入した3冊の本は退会後も自分のものになる
オーディブルは通常月額1500円のサービスですが、初回は30日間の無料体験ができるのでまず試してみるのもいいですね。
さらに無料でゲットした3冊の本は退会しても自分のものになるので、欲しいタイトルがある人は要チェックです。
このキャンペーン期限は2019/7/22までなので気になる人はお早めにどうぞ。
公式サイト ○ Audible(オーディブル)
【終了】今なら聴くだけで最大3000ポイントがもらえるキャンペーン開催中!
なんだこれ?
現在オーディブルでは「聴くだけでAmazonで使える3000円相当のポイントがもらえるキャンペーン」を実施してるみたいです。
参加方法は以下の3ステップ
① 30日間の無料体験に登録
② オーディブルのアプリをインストール
③ 1日に5分聴くたびに50ポイント加算(各月最大10日間)
プライム会員なら100ポイント加算(各月最大10日間)
④ チャンスは無料体験を含めた3ヶ月間。ただしポイントの上限あり(※)
※プライム会員なら3000ポイント、通常会員なら1500ポイント
なんだこれ?(2回目)
どうやら無料体験を含む3ヶ月間にオーディブルを聴くとAmazonポイントがもらえるキャンペーンみたいです。
どういうことか?というと
例)通常会員がオーディブルの無料体験に登録したとき
無料期間を含めた3ヶ月間のあいだ、毎月1日5分以上聴く日が10日間あった場合
10日×50ポイント×3ヶ月=1500ポイントゲット
例)プライム会員が無料体験に登録したとき
無料期間を含めた3ヶ月間のあいだ、毎月1日5分以上聴く日が10日間あった場合
10日×100ポイント×3ヶ月=3000ポイントゲット
※なおポイントがもらえるのは各月最大10日間
無料体験でポイントまでもらえるお得なキャンペーンですよね。
やらないと損な本キャンペーンの期限は5/8までなので、まだ間に合う人は参加してみてください。
公式サイト
○ 聴けば聴くほどポイントキャンペーン
オーディブルでは現在30日間の無料体験を実施してます

オーディブルを利用しようか迷ってるのですが、、、、
もしそんな方がいましたら、現在オーディブルでは終了時期未定で30日間の無料体験キャンペーンを実施してるのでまずは試してみてはいかがでしょうか?
通常は月額1500円するサービスが無料で使えますし、お試し体験だからといってサービスが制限されることもありません。
また、試してみて合わなければいつでも解約できるので無料期間内に解約すれば料金はかからないのでご安心ください。
関連:【レビュー】聴き放題制Audible(オーディブル)を試してみた感想!特徴・使い方・メリットデメリット
以上、Audible(オーディブル)ってオフラインでも聴けるの?という疑問に答えます という話でした。
では~!
【よく読まれている記事】
≫【決定版】Amazonで買って良かったおすすめ商品まとめ!生活が捗るグッズを紹介します
≫休日に一人でできるおすすめ暇つぶし方法22選!家でも外でも楽しめる時間の使い方を教えます
≫【最新】プライム会員がAudible(オーディブル)を使うと特典はある?答えはYES
【期間限定】オーディブルが3ヶ月の無料体験キャンペーン実施中!
通常月額1500円のオーディブルですが、現在2022/7/25までの期間限定でプライム会員だけが使える3ヶ月の無料体験キャンペーンを実施しています。
3ヶ月無料なので実質4500円分がタダになるのはお得ですよね。
また、もしサービスを試してみて合わなかった場合、無料期間内に解約すれば料金もかかりません(いつでも解約できます)
なお、お試し体験だからといってサービスに制限がかかることもないので、通常は数千円かかるようなコンテンツも12万冊以上が聴き放題で利用できます。
よければこの機会にオーディブルを試してみてはいかがでしょうか。
※キャンペーン期限は2022/7/25までとなります
コメント