アニメこそ正義(ジャスティス)!どうもカンノです。
ぼくはわりとアニメ好きでして、新作がはじまるとつい「今季 アニメ おすすめ」みたいな感じで検索します。
そんな感じで気になる作品があればチェックしてるのですが、ある問題がありまして、、、
それが
○ 新作アニメをいちいちテレビで録画して見るのはめんどくさい
○ 合法かつまともな手段で作品を楽しみたい
○ CMや予告を飛ばして、本編だけ楽しみたい
ということ。
いくらアニメが好きといっても1つずつ録画するのは手間ですし、CMとかも正直いらない。
純粋に作品だけを楽しみたいというか、、、自分のペースで見たいと思いました。
そんな新作アニメ視聴問題を一発で解決してくれたのが今回紹介するAmazonのプライムビデオというサービス。
以前から使ってはいたのですが、こんなにアニメが配信されてるとは知らなかった、、、笑
ぼくのライフワークに「アニメ鑑賞」があるのですが、新作アニメはAmazonのプライムビデオでチェックしてます。
プライム会員のおまけみたいに思われてるかもですが、新作アニメ(特に話題作)はしっかり配信してくれますよ。
いつでも… https://t.co/taP2P2zddy
プライムビデオ(Prime Video)とは?
Amazonが提供してる有料会員サービス「アマゾンプライム」に含まれる動画配信サービスになります。
ネット通販で有名なAmazonが出している有料会員サービスにアマゾンプライムがあるのですが、その中に含まれるサービスの1つが「プライムビデオ」になります。
また、プライム会員になると他にも以下のような特典がついてきますよ。
2.お急ぎ便、お届け日時指定便も無料
3.1時間以内に届けてくれるプライムナウ
4.プライムビデオで名作、新作、旧作までの動画が3万本以上見放題
5.Prime Musicで100万曲以上が聴き放題
6.Kindle、Fireタブレットが4000円引き
7.Kindle本が毎月1冊無料で読める
8.Prime Readingで数百冊の本が読み放題
9.オーディブルの無料体験が3ヶ月に
10.タイムセールに早く参加できる
11.Amazonパントリーで日用品をまとめてお買い物
12.プライムフォトで写真をネット上に管理
13.ワンプッシュで商品を注文できるAmazonダッシュボタン
14.Amazonフレッシュで1つにまとめてお買い物
アマゾンプライムの特典
プライムビデオだけで3万本以上の動画が見放題という妥協のないサービスになってます。
以上のサービスでプライム会員の年会費は3900円(月額325円)とかなりリーズナブル。
便利すぎるのでぼくはかれこれ5年以上使ってます。笑
公式サイト
○ プライムビデオ
合法かつ高画質、高音質でストレスなく新作アニメを楽しみたい!
新作アニメを録画やリアルタイムでみることもあると思うのですが、正直めんどうですよね。
録画するのに手間はかかるし、CMなどが挟まっていて見たいところだけ見ることができなかったり、、、
最近はネットでもアニメを見れるみたいですが、違法なサイトもあるようですしウイルスに侵入されては元も子もなくなっちゃいます。
というわけで合法かつ高画質・高音質でストレスなくアニメを楽しみたい!って思ってたんですよね。
そんな欲張りなぼくの願いを叶えてくれたのがプライムビデオだったのですが、
○ 専用アプリで早送り、巻き戻し、スキップなど自由自在
○ HD高画質で音質も問題なし
○ 新作アニメをはじめ3万本以上の動画が見放題
というように、控えめに言っても最高のサービスでした。笑
現在(2019年6月)はプライムビデオで以下のような新作アニメが配信
とはいえプライムビデオはプライム会員のサービスの1つだし、そんなにアニメ配信はないのでは?
と思うかもしれませんが、現在(2019年6月)は2019年の最新アニメが46本ほど見放題になってます。
○ ソードアートオンライン アリシゼーション
○ 約束のネバーランド
○ ドメスティックな彼女
○ どろろ
○ ケムリクサ
○ ブギーポップは笑わない
○ 五等分の花嫁
○ 上野さんは不器用
○ 盾の勇者の成り上がり
○ ひとりぼっちの〇〇生活
○ 鬼滅の刃
○ 甲鉄城のカバネリ
○ フルーツバスケット
etc,etc,,,,,
などなど、話題の作品にも力を入れてるようでプライムビデオだけで新作アニメを楽しめてしまいます。
なので、たとえリアルタイムで見逃してしまっても大丈夫。
プライムビデオに配信されてるタイトルならすぐアップされるので安心してください。
あっ!やばい見逃した!録画もし忘れた!
となったらプライムビデオを覗けば意外とあったりしますよ。
どんな新作アニメが配信されてるか気になる人はこちらからどうぞ。
公式サイト
○ プライムビデオ
【2019年冬クールの注目アニメ】
#ブギーポップは笑わない
物語シリーズを書いたあの西尾維新さんも影響を受けたという名作ラノベ「ブギーポップは笑わない」がついに映像化されました。
1、2話と見ましたが、正直今は展開が急な… https://t.co/jIwtJifMwq
【2019年冬クールの注目アニメ】
#ケムリクサ
あの「けものフレンズ」を手掛けた監督が届ける最新作がこちら。
第一話を見てみましたが、荒廃した世界を生きる3人の少女と謎の生物など、、
「こ、これからどんな展開になるんだ?… https://t.co/nEdpJ2YZfa
【2019年冬アニメの感想】
#盾の勇者の成り上がり
出た!異世界転生もの!と思っていたらどうやら様子が違いました。
富、名声、力のすべてがない「ハズレ勇者」がまさかの主人公。
見てるこっちも「ちくしょう!!」と叫びたく… https://t.co/aacrhpFdc0
プライムビデオではもちろん過去の名作アニメもしっかり配信済み!
余談ですが、プライムビデオでは新作だけでなく旧作・名作アニメもしっかり配信されてました。
その数はなんと423タイトル!どれだけ時間があっても見きれないくらいの量です、、、笑
そうは言っても、よくわからないマイナーアニメばっかりなんじゃないの?
と思うかもしれませんが
○ 鋼の錬金術師
○ 化物語
○ スラムダンク
○ 銀魂
○ 弱虫ペダル
etc,etc,,,
名作や人気アニメまで幅広くそろえてるので、「あ!これ昔よく見てたな~」としみじみしながら楽しむのもいいでしょうね~。
化物語とかハガレンは高校生のころよくみてたなぁ~笑
定期的にプライムビデオで配信されるアニメは入れ替わります

あれ?この作品前は対象じゃなかったのに見れるぞ、、
プライムビデオでは配信されるアニメが定期的に変わるので、多くのタイトルが楽しめます。
ただし、反対に「見ようと思ってたのに対象外になってる!」というパターンもあるので注意してください。
なお毎クールの新作アニメなら放送期間中はずっと対象になりますよ。
まとめ:新作アニメを見るならAmazonのプライムビデオがおすすめ!

アニメオタクには物足りないかもですが、アニメを気軽に楽しみたい人にはおすすめできると思ったよ!
全体を通して思ったのが、隅から隅までアニメを見る人にプライムビデオは物足りないかもしれません。
ですが、気軽に新作・旧作アニメを楽しみたい人にはぴったりのサービスではないでしょうか。
2.お急ぎ便、お届け日時指定便も無料
3.1時間以内に届けてくれるプライムナウ
4.プライムビデオで名作、新作、旧作までの動画が3万本以上見放題
5.Prime Musicで100万曲以上が聴き放題
6.Kindle、Fireタブレットが4000円引き
7.Kindle本が毎月1冊無料で読める
8.Prime Readingで数百冊の本が読み放題
9.オーディブルの無料体験が3ヶ月に
10.タイムセールに早く参加できる
11.Amazonパントリーで日用品をまとめてお買い物
12.プライムフォトで写真をネット上に管理
13.ワンプッシュで商品を注文できるAmazonダッシュボタン
14.Amazonフレッシュで1つにまとめてお買い物
アマゾンプライムの特典
また、プライムビデオを含めた上記のサービスが付いてアマゾンプライムの年会費は3900円(月額325円)なので、リーズナブルな価格設定だと思います。
正直ぼくはこの便利すぎるサービスを手放すつもりはありません。笑
これからもプライムビデオでアニメを見まくってバラ色のひきこもりライフを送りたいと思います!
また、今なら1ヶ月の無料体験もできるので、気になる人は試してみては?
公式サイト
○ プライムビデオ
プライムビデオで視聴できるおすすめアニメを紹介

プライムビデオが便利なのはわかったけど、おすすめのアニメは何なんだろう、、
という人がいるかもしれないので、こちらにぼくが本気でおすすめする作品を紹介します。
プライムビデオで見れて、後悔のしないタイトルだけを選んだので参考にどうぞ。
この素晴らしい世界に祝福を!
「はいはい、よくある異世界転生ものね!乙!」
と思われるかもですがちょっとまってください。
ぼくも全く同じことを思ってみるのを避けてたのですが、、、見てよかった笑
テンポのいいギャグとキャラの立った登場人物たちが異世界で生活を営む。
シリアスな展開はほぼないので終始アタマを空っぽにして楽しめる良作です。
公式サイト
宇宙よりも遠い場所

リアルタイムで見てたとき、毎話ごとにクライマックスで鳥肌が止まらなかった作品。
ざっくり内容を説明すると、女子高生たちがそれぞれの思いを胸に南極を目指す物語です。
誰もが何かに一歩踏み出したいと感じている。
そんな気持ちを画面の中の女の子たちが代弁してくれる、熱く、心を動かされる名作です。
見始めた止まらないので注意。笑
公式サイト
ReLIFE
原作はマンガアプリで大人気だった「ReLIFE」のアニメ版がこちら。
「大人のまま高校時代に戻れるとしたどう過ごしますか?」
そんなテーマをもとに進んでいくストーリーは大人にこそ見て欲しい内容でした。
高校生ってキラキラしてるんですよ。笑
ちなみに毎話のエンディングが懐メロホイホイなのもGOOD!
公式サイト
SHIROBAKO
PA.WORKSが贈る働く女の子シリーズの第二弾が「SHIROBAKO」という作品。
高校時代に「アニメを作ろう!」と約束した少女たちが、実際にアニメ制作会社で働くストーリー。
現場を見たことはないのですが、アニメ制作のリアルがかなり詰まってると思います。笑
それだけに見入ってしまうので、一度ハマるとなかなか抜け出せないですよ!
どんどんドーナツどーんと行こう!!
公式サイト
化物語
西尾維新さんの人気小説「化物語」もプライムビデオにありました。
独特の世界観に”怪異”と呼ばれる化物たちと対峙するストーリーは中毒性たっぷりですよ。
かなり独特なので好き嫌いはわかれるかもしれませんが、あなたはどうでしょうか?
ハマれば続編もそのまま見れるので、ぜひ西尾維新ワールドに飛び込みましょう!
公式サイト
ここで紹介した作品も参考にしながら、あなただけのアニメライフを送ってみてください。
以上、【2019年版】新作アニメ見るならAmazonプライムビデオがおすすめ!毎クール最新作が配信 でした。
では~!
コメント