みなさんこんにちは、チャリブロガーのカンノです。
日本最東端にある町、根室に来ました。
もちろん、本土最東端の納沙布岬にも行ってきましたよ!! 端っこまで行きたくなるのはチャリダーの性みたいなもんです笑
それ以外にも根室は花咲ガニをはじめとする海鮮も有名で、きっとおいしいでしょうし食べてみるのも悪くはない。
ですが!ですがなんですよ!!
根室には地元の人たちから愛されている 「歴史ある定番グルメ」 があるのをご存じでしょうか?
その名を「エスカロップ」と言うのですが、わかる人にはわかる感じかと思います。
「え、えすか、、、、なんぞ????」 というあなた!! どうぞ読んでみてくださいな~
根室市の喫茶店 「薔薇」 へ
「エスカロップ」というグルメは、根室市内のレストランや喫茶店で提供されている。
との情報を仕入れていた僕は「薔薇」という昔ながらの喫茶店へと向かいました。
内装はとってもアダルティーな雰囲気で、タバコの煙と新聞が似合うような世界でした。
こういう感じは地元感が出ていて嫌いじゃないんだぞ!
季節外れに日焼けした顔と、スポーティーな姿だけど場違いなんかじゃない!そうあってほしい!!
メニューの一番上に乗っていたエスカロップ(850円)をさっそく注文してみます。
一番上に書いてあるあたり、、、さすが定番メニューなんやでぇ!!!
これが 「エスカロップ」 だ!!
バターライスに薄切りのとんかつ、その上からドミグラスソースをかけたグルメなのですが、
その昔、地元漁師たちのために手早く満腹感を満たすグルメをなんか作ろうぜ!!という、耐食いしん坊さんに向けたメニューがエスカロップなのだそう。また、「エスカロップ」というネーミングも、フランス語で肉の薄切りが「エスカロープ」だから。というものすごくシンプルな由来みたいです。 なんだか親近感がわいてきますね笑(参考: Wikipediaより)
パラッと炒めたバターライスの上に、ドミグラスソースのかかったトンカツが乗ったその味は、、、、
「あったりまえにうまいわ!!!」 「ワレ食いしん坊ぞ??スポーティーなやつぞ??」 というかんじでした笑
意外だったのは、バターライスとトンカツの組み合わせはクドイかな?と思っていましたが、すんなりと食べられました。
というのも一緒のお皿に盛られているサラダや、バターライスに入っているタケノコが程よいアクセントになっているんです。
根室市民の味 「エスカロップ」 、、、ごちそうさまでした~!
今回紹介したお店
店名: 薔薇
営業時間: 10:00~21:00
定休日: 日曜
地図:
※ また根室市内には、エスカロップの歴史が深い「どりあん」というお店もあるので、そちらも行ってみるといいかもですね。
市内の道の駅やコンビニでも食べられるそうなので、「マイベスト エスカロップ」を探してもいいかも笑
根室市に根づく定番グルメ「エスカロップ」を食べてきました
エスカロップは週に一度は食べたくなるような「定番メニュー感」あふれるグルメでした。
ハンバーグとかカレーライスくらい当たり前の存在かもしれませんね!
また、地元の人からは「エスカ」と略して呼ばれるくらいに地域に根づいたものなんですよね~
「今日何食べたい??」 「う~ん、、、エスカかな!」 こんな会話も根室では飛び交っていることでしょう。(え、そんなことない??)
チェーン店が全国を埋め着くし「どこでも同じ味」が楽しめるような現代に、エスカロップのようなここでしか味わえない味があるのは貴重だと思います。
あなたも根室に来ることがあればぜひ食べてみては?
おまけ:これから北海道を旅するあなたへ!

これから北海道を旅するんだけど、他におすすめはある?
という人に向けて、ここからはおすすめのグルメや観光情報をお届けします!
なお、ぼくは1ヵ月以上かけて北海道を旅したことがあるので、その経験を元に伝えますね。
北の大地でご当地・B級グルメを求めるなら!
食の宝庫である北海道にはご当地・B級グルメも豊富です!
そこでしか食べられないグルメを食べて、幸せにお腹を満たしてみてください。
スープカレー、味噌ラーメンはもちろん。北の大地には未知の味が続々と誕生してます。
こちらにはぼくが北海道を一周したときに食べたものを紹介しています。
見たらお腹が空いてくるので、覚悟してのぞいてみてください!(飯テロ)
あわせて読みたい
北海道に来たなら!伝説のコンビニ「セイコーマート」にも寄らないか?
北海道に来たら欠かせないのが実は「コンビニ」なんです!
え?コンビニなんていつでもいけるでしょ?
と思われるかもしれませんが、北海道にはそこにしかない伝説のコンビニがあるんですよね。
それがこちらの「セイコーマート」さん!
地元のものはもちろん、ジンギスカンやガラナ、メロンなど北海道らしい食材が豊富なんですよ。
さらに店舗によっては店内で調理したできたてホカホカのグルメまであります(震え声)
こちらにはセイコーマートで爆買いしたぼくの記録を紹介してるのでよければどうぞ。笑
まるで日本じゃないような絶景を味わうのもGOOD
もちろん北海道はグルメだけではありません!
その広大すぎる土地がはぐくんだ絶景も見どころの1つです。
写真は札幌から稚内を結ぶ「オロロンライン」と呼ばれる道ですが、まるで日本じゃないようですよね、。笑
こんな目を奪われるシーンが道内にはたくさんあるので、ぜひ探してみてください!
これらの情報も参考にしながら、ステキな北海道旅にしてみてください!
以上、【北海道 グルメ】根室市に根づく定番グルメ「エスカロップ」を食べてきた でした~!
では~!!
まっぷる 知床・阿寒 網走・釧路湿原’19 (マップルマガジン 北海道 4)
コメント