みなさんこんにちは、日本一周中のカンノです。
キレイな景色が見たい。これは多くの人が思うことではないでしょうか? もちろん僕も見たい。
そんなワガママを叶えてくれる場所がありました。
それは初山別村にある「みさき台公園」という場所。
星が、夕陽が、絶景が、、、晴れた日には待っていてくれるステキすぎるとこなので、今回はそこを紹介!
初山別村にある「みさき台公園」やってきた
北海道の北、日本海に面した場所に初山別村、そしてみさき台公園はありました。
「公園」と言ってますが、園内にはキャンプ場、温泉、天文台など見どころがもりだくさんです。
キャンプサイトから絶景の夕陽を眺める
さっそくキャンプサイトにテントを張ります。
サイトは写真の場所だけでなく、もう1つあるのでお好きなところをどうぞ。
温泉でさっぱりした後、キャンプサイトに戻ると
「あらやだ!!」 夕陽のやつが見せつけてきます笑
水平線に沈む夕陽を見られるのは日本海に面した町の特権ですね〜
旅をしていると何度も見る光景ですが、心の底から「生きてるなぁ」と思う瞬間です。 どうしてこんなに感動するんだろう、、、
夕陽の次は星空のターンだ!
公園に隣接した施設に「天文台」があるので、日が沈んだ後(午後8時くらい)に向かいました。
天文台の中には「65㎝反射式天体望遠鏡」が設置されています。
木星や彗星、銀河など、館内の人に説明をもらいながら天体観測を楽しむことができました。
他にも
「数十年前の光が、今見ている星の光」
「夜空に見える星は、実は太陽よりもずっと大きい」
「宇宙規模で考えると、地球も、そこに住む僕たちも一瞬の存在にすぎない」
想像と妄想を膨らませながら笑、話をしていましたが、いや〜圧巻。
どうしようもなくちっぽけな僕らですが、結局は「今この瞬間」が一番大切だったりします。
その一瞬一瞬を光り続けていたいものです。(主人公みたいなセリフ言ってみたかったんだよなぁ)
初山別村にある「みさき台公園」は星が、夕陽が‼︎ 自然を感じるキャンプ場でした
結論、良いところなんですよ〜!!肉眼で見ても星はめちゃくちゃきれいですしね~!
あーだこーだ書きましたけど、実際に見た方がずっとずーっと感動します。
初山別村はちょっと遠いですけど、かなり田舎ですけど、、、
一生のうちの1日くらいはここで絶景を楽しんでみてはどうでしょうか? 僕はまた来たい!
今回の紹介した場所
おまけ:これから北海道を旅するあなたへ!
これから北海道を旅するんだけど、他におすすめはある?
という人に向けて、ここからはおすすめのグルメや観光情報をお届けします!
なお、ぼくは1ヵ月以上かけて北海道を旅したことがあるので、その経験を元に伝えますね。
北の大地でご当地・B級グルメを求めるなら!
食の宝庫である北海道にはご当地・B級グルメも豊富です!
そこでしか食べられないグルメを食べて、幸せにお腹を満たしてみてください。
スープカレー、味噌ラーメンはもちろん。北の大地には未知の味が続々と誕生してます。
こちらにはぼくが北海道を一周したときに食べたものを紹介しています。
見たらお腹が空いてくるので、覚悟してのぞいてみてください!(飯テロ)
あわせて読みたい
北海道に来たなら!伝説のコンビニ「セイコーマート」にも寄らないか?
北海道に来たら欠かせないのが実は「コンビニ」なんです!
え?コンビニなんていつでもいけるでしょ?
と思われるかもしれませんが、北海道にはそこにしかない伝説のコンビニがあるんですよね。
それがこちらの「セイコーマート」さん!
地元のものはもちろん、ジンギスカンやガラナ、メロンなど北海道らしい食材が豊富なんですよ。
さらに店舗によっては店内で調理したできたてホカホカのグルメまであります(震え声)
こちらにはセイコーマートで爆買いしたぼくの記録を紹介してるのでよければどうぞ。笑
まるで日本じゃないような絶景を味わうのもGOOD
もちろん北海道はグルメだけではありません!
その広大すぎる土地がはぐくんだ絶景も見どころの1つです。
写真は札幌から稚内を結ぶ「オロロンライン」と呼ばれる道ですが、まるで日本じゃないようですよね、。笑
こんな目を奪われるシーンが道内にはたくさんあるので、ぜひ探してみてください!
これらの情報も参考にしながら、ステキな北海道旅にしてみてください!
以上、【北海道 観光】初山別村にある「みさき台公園」は星が、夕陽が‼︎ 自然を感じるキャンプ場だった。 でした~!
では〜!!
コメント