![2017-05-22-21-13-11]()
更新日:2018/11/23
みなさんこんにちは、チャリブロガーのカンノです。
ついに北海道上陸を果たしました。 この時を待っていたんやで、、、
青森港からフェリーで、北海道の函館にやってきました。
「北の大地だ〜〜!!」
さて、函館といえば日本三大夜景の函館山からの景色や赤レンガ倉庫など見どころはたっくさんあります。
ですが、僕の心は「1つのグルメレストラン」に首ったけになってしまった!
函館市民のソウルフード。それがこの「ラッキーピエロ」
それが「ラッキーピエロ」というお店!
函館を中心にお店を出すラッキーピエロは、市民にとって当たり前の存在。
「ラッピ」の愛称で親しまれてることからも、函館のソウルフード感が伝わってきます。
そんなラッピですが、実はハンバーガーをメインとしたレストランでございます。デーハーな店構えからしてもそんな感じですよね。笑
ということで、さっそく食べに行きました!!
異国感漂う店内で名物の「チャイニーズチキンバーガー」を食らう!
![2017-05-22-21-28-42]()
店内に入るとさっそく気になることが!
陽気な音楽といい、店内の装飾といい
めっちゃプレスリー推しとるがな。
なんでだろう?と思っていましたが、ラッキーピエロは各店舗ごとに雰囲気が違うようで
(これは違う店舗ですが) レシートの上の方にテーマの説明が書かれています。
こういう試み、大好きですよ〜
さて、豊富なメニューとにらめっこしていましたが、最初は無難に1番人気を攻めましょう!
1番人気だという「チャイニーズチキンバーガー(350円)」をオーダーです。
![2017-05-16-14-29-39]()
ほう、これが。
まず、デカイ。 マ◯ドナルドの3倍くらいはありそうなサイズ感です。
![2017-05-16-14-30-06]()
さらにチキンバーガーというだけあって、甘辛いタレでからめたチキンがゴロゴロいらっしゃいます。
他にはバンズ、レタス、タルタルソースというシンプルなメンツですが1つ1つの気合いを感じますねw
味は豪快そのもの!!
北海道内の食材にこだわっているようで、うまい食材をうまそうな味付けでまとめました!ってかんじ
やっぱりハンバーガーはそうでなくっちゃね!! なまらうまいよ。
サイドメニューのシェイクもいいぞ!
![2017-05-16-18-36-11]()
サイドメニューでオーダーしたのが「シェイク」
ちょうどキャンペーン期間中で半額だったので頼んでみました。
ラッキーピエロはかなりの頻度でキャンペーンを行っているみたいなのでそちらもチェック!
シェイクの味ですが、ハンバーガーと違ってひかえめなお味。
ですが! もともとハンバーガーが大味なので、ひかえめなシェイクとの相性が合うんだよ〜!!
右手にバーガー、左手にシェイク
完全にデブ活のそれですが、後悔なんてなかった。。。
ほかにもラッキーピエロにはたくさんうまいものがあるのですが、そちらの記事は別で作って行きますのでどうぞよろしゅう。
というか、好きだわ〜。 ラッピ最高ですw
え〜、まとめます。
安くて早くて美味しくてお腹いっぱいになれるお店でした。 え、最強じゃん!!
早い話、函館に行く機会があればせび食べてほしいグルメだと思いますね。
北海道ってうまいものしかないよなぁ
今回紹介したお店(僕が行ったお店)
店名: ラッキーピエロ 港北大前店
営業時間: [月~金・日] 10:00~翌0:30
[土] 10:00~翌1:30
定休日: 無休
地図:
おまけ:これから北海道を旅するあなたへ!
これから北海道を旅するんだけど、他におすすめはある?
という人に向けて、ここからはおすすめのグルメや観光情報をお届けします!
なお、ぼくは1ヵ月以上かけて北海道を旅したことがあるので、その経験を元に伝えますね。
北の大地でご当地・B級グルメを求めるなら!
![IMG_1339]()
食の宝庫である北海道にはご当地・B級グルメも豊富です!
そこでしか食べられないグルメを食べて、幸せにお腹を満たしてみてください。
スープカレー、味噌ラーメンはもちろん。北の大地には未知の味が続々と誕生してます。
こちらにはぼくが北海道を一周したときに食べたものを紹介しています。
見たらお腹が空いてくるので、覚悟してのぞいてみてください!(飯テロ)
北海道に来たなら!伝説のコンビニ「セイコーマート」にも寄らないか?
北海道に来たら欠かせないのが実は「コンビニ」なんです!
え?コンビニなんていつでもいけるでしょ?
と思われるかもしれませんが、北海道にはそこにしかない伝説のコンビニがあるんですよね。
![IMG_0563]()
それがこちらの「セイコーマート」さん!
地元のものはもちろん、ジンギスカンやガラナ、メロンなど北海道らしい食材が豊富なんですよ。
さらに店舗によっては店内で調理したできたてホカホカのグルメまであります(震え声)
こちらにはセイコーマートで爆買いしたぼくの記録を紹介してるのでよければどうぞ。笑
まるで日本じゃないような絶景を味わうのもGOOD
![IMG_0508]()
もちろん北海道はグルメだけではありません!
その広大すぎる土地がはぐくんだ絶景も見どころの1つです。
写真は札幌から稚内を結ぶ「オロロンライン」と呼ばれる道ですが、まるで日本じゃないようですよね、。笑
こんな目を奪われるシーンが道内にはたくさんあるので、ぜひ探してみてください!
これらの情報も参考にしながら、ステキな北海道旅にしてみてください!
以上【北海道 グルメ】函館のソウルフード「ラッキーピエロ」は食べる人の心をグッとつかむお店だ! でした。
では〜〜!!
ジェイティビィパブリッシング 2018-02-06
コメント